カシコ cacico
焼き菓子
焼き菓子が好きなわたし
蒲生四丁目を歩いていると、偶然見つけました。
cacico
前に焼き菓子としては、『杏』を紹介しています。

杏も隠れ家的で、住宅街にひっそりあるお店なのですが、cacico は、商店街のはずれにあるお店です。その小道を通らないとわからない、そんな目立たない場所にあります。
cacico があるのは、大阪市城東区です。
お菓子屋さん?
ケーキ屋さん?
と思いつつ、立ち止まって見ると
焼き菓子だ!
と、すぐに入ってみました。
焼き菓子の種類は、結構あります。
進物用の箱があるので、お菓子を選んで詰めることもできそうですね。
このときは、イートインのスペースはやってなかったのですが、ふだんはお菓子と飲み物を楽しめるようです。
ケーキ類
カウンターの上には、ケーキ類もあります。
買ってきたのは、
ブルーベリーチーズケーキ
思ったより甘かったのですが、ゴロンと入った大粒のチーズがいいアクセントになり、甘さを和らげています。
大きさは小さめに見えますが、しっかり濃縮されていてボリューム満点です。
バスクチーズケーキ レモン
こちらは、レモンピールがきいています。
バスクチーズというより、レモンチーズという感じ。暑い夏もスッキリする味わいです。これも、ボニュームがあります。
お値段は、2つとも350円ぐらいだったのですが、なかなかのお値打ち品です。
cacico は、木、金、土しか営業していません。
販売しているのは、おしゃれな焼き菓子ですが、商店街にお買い物に来たついでにお菓子を買いに来るという地元の人に親しまれているお店です。
cacico へのアクセス
cacico は、大阪メトロ長堀鶴見緑地線または今里筋線の蒲生四丁目が最寄りの駅となっています。
蒲生四丁目の商店街を南下して、たくさんある小道の角にあります。なかなか見つけにくいお店で、地図上でも調べられません。
最寄駅 | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 | 蒲生四丁目 |
---|---|---|
大阪メトロ今里筋線 | 蒲生四丁目 | |
営業時間 | 10:00-18:00 | 確認してください |
休日 | 月、火、水、日曜 | |
イートイン | あり | |
駐車場 | なし |
コメント