緒方洪庵の適塾、門下生には福沢諭吉、医学者、蘭学者などの有名人

適塾観光スポット tourist spot
スポンサーリンク

重要文化財

適塾は、こちらで紹介した中之島図書館と同じく、重要文化財です。

中之島図書館は国の重要文化財。観光スポットとして外せない建築物
大阪府立中之島図書館は、大阪市北区にある重要文化財です。明治時代に建てられた建物は博物館のようにりっぱなルネッサンス様式。その内部は繊細で優雅なバロック様式。中央ホールのドーム天井はとても美しいです。観光スポットとしてお勧めします。

重要文化財とは、ウィキペディアによると

日本に所在する建造物、美術工芸品、考古資料、歴史資料等の有形文化財のうち、歴史上・芸術上の価値の高いもの、または学術的に価値の高いものとして文化財保護法に基づき日本国政府(文部科学大臣)が指定した 文化財を指す
文化財保護法に規定する「重要文化財」とは国(日本国文部大臣)が指定した有形文化財のことを指す

となっています。つまり、いろいろある文化財の中でも、”国”が指定したものということです。

適塾 tekijuku

適塾とは

適塾は、緒方洪庵が開いた学習塾で、大阪市中央区にあります。

緒方洪庵は、幕末の時代にたくさんのオランダ語の書籍を翻訳し、医学、内科学の発展に貢献しました。

適塾の門下生で有名なのは、慶應義塾を創立した福沢諭吉です。

適塾の場所

北浜のビジネス街、多くの会社や商店が密集している中に適塾があります。

2階建てではありますが、周辺の建物はもちろんもっと高いので、適塾はその中に埋もれています。この辺りに勤めている人でも、その存在を知らない人が多いかもしれません。

難波橋を紹介した記事

ライオン像の謎は明かされぬまま、難波橋(ライオン橋)は浪華三大橋
難波橋(なにわ橋)は、大阪市北区にあり、ライオン橋とも呼ばれています。橋のたもとの両側には2頭、全部で4頭のライオン像があります。この像についての謎は明らかになっていません。パリ、ボンヌフ橋を模したというこの橋は、浪華三大橋の1つです。

こちらで緒方洪庵たちが、難波橋に出かけていたことを書きましたが、土佐堀川からすぐ近くのところにあります。

適塾の建物

重要文化財となっているこの建物は、1792年(寛政4年)の船場の大火以降の建物とされています。というのも、緒方洪庵が建てたわけではなく、1845年に購入したものだからなのです。

外観は横長のように見えますが、実際は縦長になっています。

適塾史跡

1階奥には、庭があります。
その向こうに見える建物は、蔵です。

適塾の庭

2階への階段

女中部屋は2階なのですが、この階段、登れてたのでしょうか?
あまりに急で段差があるので、着物では無理かと思います。

適塾の階段

2階からの眺め

落ち着いた日本家屋という感じです。
節目がなつかしく、きれいですね。

適塾2階から

適塾へのアクセス

場所は、大阪メトロ堺筋線の北浜が最寄りの駅です。

ビルの合間なので、探すのは難しいです。

最寄駅大阪メトロ堺筋線北浜駅
開館時間10:00-16:00
休館日月曜日・年末年始
祝日の翌日
参観料270円
駐車場なし
WEB サイトhttps://www.tekijuku.osaka-u.ac.jp/ja
観光スポット tourist spot
まいこをフォローする
ウサギさんの耳より情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました